SSブログ

勝負師が隠した涙。 [スポーツ実践]

避暑を期待して、小淵沢に行ってきました。金曜深夜は、八王子から勝沼にかけて、バケツがひっくり返ったくらいの勢いで、50km/h規制が中央道にかかりました。渋滞を避けたいだけの理由で深夜出発しただけなので、双葉SAで車内泊しました。シュラフやお布団が無くても、今の季節は快適に寝られます。
八ヶ岳ポニーユースホステルに泊まりました。この時期の避暑地のホテルやペンションは高いし、お一人様は「ご遠慮」されてしまいます。空いてて、よかった(笑)。
最近の状況から、ユースホステルなんぞ時代遅れなのかと思い込んでいましたが、経営努力は実るんですね。評判がいいところには、常連さんがつきますね。
ペアレントも、ホステラーさんも、「旅好き、バイク好き、鉄道好き」に該当する人が多く、久々に活気のある楽しいミーティングがありました。風呂は、近くの温浴施設に送迎してもらいました。

さて、話がちょっと脱線しました。
寝坊して、昼前に小渕沢の街に着きました。ユースホステルの近くは牧場だらけ。それも馬。北海道や千葉県と並んで、山梨県は馬の産地。小渕沢はその中心というわけです。ユースにチェックインするには少々早すぎるので、ユースの近く(歩いても3分)にある山梨県馬術競技場に行きましたら、ちょうど障害と馬場、ウエスタンの大会がやっていました。馬場については、全日本の大会がお隣静岡県御殿場市で行われている関係で、ローカル色満載。まぁ、しかし、馬術の大会なんて、お金がないよねぇ。オリンピックでもメダルの期待が無いから、注目度も低いし。マスコミ取材一番の注目が、武田薬品の令嬢が美人だという…、そんなレベル。
さて、別に山梨に知り合いがいるわけでもなく、ぼーっと試合を見てても、どーでもいいわけで。初日は疲れてるのもあって、早々にユースに引き上げて、休もう…と思った。
夕ご飯はみんなで食べるんだけど、約2名フライングスタートで、次々に缶ビールを空けていく。おじいさんとおばさん、二人とも選手でした。一人で泊まれる宿が無くて、ユースにたどり着いたので、ユースの「しきたり、基本事項」も知らんかったんだとか。
お風呂から帰っても、この2人のペースは落ちない。それどころか、ワインを温浴施設で買いつけてそれも飲む飲む。おばさんのNさんは、この日出場した種目で1位をゲットしたんだとか!おめでと!この日は、話がオートバイや車、馬にと話が飛ぶは飛ぶで楽しかったミーティングでした。

次の日、おじいさんは朝一番の出番なので、早朝にチェックアウトしていった。あんだけ飲んだくれて、よく早起きできるな。ちなみに同じ部屋でした。4人部屋で4人入るというのも珍しいような。
Nさんはちょっと遅くから、3種目にエントリだとか。
自分は、そもそもは馬術を見に来たんじゃない。とりあえず、清里のスキー場から美しい眺めを見たいから言ってみたんだけど、清里は小渕沢と打って変わって、霧の中。もちろん視界0。粘っても晴れそうにもないので、速攻、小淵沢に降りてしまった。
やることなくしたので、障害飛越の見学をすることになった。今日は、「知っている」人が競技をやることが分かっている。見方が変わるのは当然ですね。
プログラムが進むにつれて、難易度が上がり、競争相手のレベルも上がる。最初の種目、Nさんは2位をゲットした。すごい、調子がいい。しかし2種目目は、2拒止1落下(全世界的には2拒止で失権ですが、ローカルルールで3拒止で失権)と振るわず。3種目目のメインイベントでは、1落下でした。1落下だから悪くは無いんだけど。
Nさんは演技を終えた後、しばらく準備馬場の奥でクールダウンをしたあと、しばらくしてようやく引き揚げてきた。乗馬したままのNさんに「がんばりましたねっ」って声をかけたけど、「今日は全然だめだったわ」と。
その時の眼が、決して謙遜をしているわけでなく、悔しさでいっぱいの、今にも涙がこぼれそうなのを懸命にこらえているような。もうそれ以上、かける言葉が無かった。
そういえば、インスペクションも一番最初に馬場に入り、終了時間になっても最後まで馬場を見つめてる。視線の鋭さが尋常じゃなかった。準備馬場で準備運動しながらも、他の選手の様子を見つめる眼差しが鋭く、昨日の飲兵衛のおばちゃんと同一人物とは思えなかった。その真摯な姿勢に、自分もドキドキしちゃいました。

思えば、自分。今まで、運動系部活と言えば、卓球部だけ。しかも転校生の途中入部で、ほどなく高校受験になったので、あまり気合を入れず。
高校の時は帰宅部。大学の時も、旅行系サークル。社会人になっても、本気系のスキークラブにも入らず、我流。
確かにSAJ1級、SIAゴールドは取れた。それは多分にラッキーだったと思う。特にSAJ1級はね。カービングスキーが導入され、スキー検定がドタバタに改訂され、カービングスキーにコブ斜面の技術はいらないという、間違った解釈がされた時、コブ嫌いの自分が、ごまかして取れたもの。これが良くなかった。それから1級取りなおしに失敗しても、「ま、持ってるしね」と余裕なのだ。テクニカルプライズや準指導員を目指すことも無く今に至る。
自分にとって、スポーツはプレジャーであり、たまに体を動かしていればいいもの、程度のもの。本気で挑んだことも、本気で悔しがったこともない。
そんな自分が不用意にかけた声に対して、Nさんが見せた一瞬の表情。なんか、鈍器かなんかで殴られたような気がした。
ユースの出会いは、基本は「行きずりの友達」。だけど、もしもう一回Nさんに会えたのならば、あの日の不用意な一言を、陳謝したいと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。