SSブログ

一足早く、E351系惜別の旅? [電車]

特急「スーパーあずさ」号に使用されている、E351系がまもなく引退?の憶測が飛んでいて、実際にJR東日本は後継者のE353系を試運転しているので、乗らないうちに…、というのは、ちょっとやばいので、乗ってきました。
振り子電車は酔う、と友達に脅されたのですけど。
行きも帰りも、第5編成(量産型)でした。E351系は5編成しか作られませんでした。12両編成60両のみの所帯です。
この車は「欠陥車」と言われてます。その原因は二つ。一つは、冷房装置を屋根上に残したこと。もう一つはボディを鋼鉄にしたこと。低重心と軽量化は振り子電車の性能を決める重要事項だが、コスト重視のためか、肝心の性能を落としてしまったのではないでしょうか?
酔うか酔わないか、というと、酔いませんでした。普通の健康状態なら大丈夫と思われます。また、飛行機で「羽田アプローチの君津ターン」に慣れているせいもあって、その感覚に近かったかも。
「スーパーあずさ」は早いのですが、ダイヤにあまり余裕がないようで、東京八王子間の電車の渋滞、茅野岡谷間の単線という二つのネガティブ要素が、条件を厳しくしているようです。
ちなみに、松本での短いインターバルでは、路線バスで美ケ原温泉へ行って、入浴してきました。「白糸の湯」という、ほとんど銭湯の公衆浴場へ行って、気持ちよさに長湯しました。大人300円という安さですが、源泉が沸いていて、飲泉出来ます。ペットボトルを持ち込んでいる人も多いです。浅間温泉もそうですが、松本駅から路線バスで30分以内と気軽に行ける距離にあるのがいいですね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

たにがわ84号東京行き [電車]

24 HOURSは、スキーヤー注目の板だということは、よく分かります。土曜日も日曜日も、チューンナップの場所で知らない人に声をかけられました。土曜日はオーナーと、日曜日は買おうと思ったけど、止めた人。

たにがわ84号東京行きは19時2分発。速達タイプで、上毛高原、本庄早稲田、熊谷に止まりません。200系のJR東日本標準色。8号車11番A列を指定していたのですが、一応満席…らしい。
越後湯沢には、時刻表より遅く発車。Maxとき号が越後湯沢に長く停車していたせいで、ほくほく線特急はくたかが遅れていたのだろう。いわゆる"おかまいなし"新幹線でした。臨時列車だからしょうがないな。
満席のはずが、全然満席じゃない。自分の横2列もとうとう来なかった。高崎を出たら、横になっちゃった。JRのマルスってどういう在庫管理をしているのだろう?航空会社を見ている自分からすると、お粗末すぎる(苦笑)。ただ、OBを基本的にやらないのはマルスのいいところ。
遅れると普通は取り返せないんだけど、今日は結局定時で東京に着きました。20時32分着。
ここから、京葉線ホームまで、ちょいと急ぎ足。20時50分発快速上総一ノ宮行きに乗れました。これで家まで乗り換えなし。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Maxたにがわ423号越後湯沢行 [電車]

また、この電車(苦笑)。今日はスケジュール通りのようです。
三国峠より北で、今日時刻表通りなのは、新幹線だけで、在来線はことごとく悪天候にやられてます。北陸方面は最悪で、ほくほく線特急はくたかは何本か運休、長岡接続に至っては全滅状態。只見線、飯山線、ほくほく線がかぶらない部分の上越線では真っ昼間に電車止めて、除雪に追われてたようです。
雪国の人々も、このどか雪には手を焼いているようで、困ったもんです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Maxたにがわ424号東京行 [電車]

スタジオDJの話だと、中日の日曜日が一番混んでいたようで、私はうまく避けられました(笑)。
17時まで滑りましたが、お片づけも1時間くらいで終わり、19時6分発の電車まで、少々暇が出来たので、晩御飯代わりのものを食べつつ、読書やメールに現をぬかす。
電車はおとといと同じ、MaxE4系。今日はさすがに指定券売り切れのようです。もっとも「ガーラ湯沢」から乗ってくるのは少数派で、大部分が越後湯沢からのはず。そしてその通りになりました。今日はC寝台は無理でした。
それにしても、ちょっと食べちゃったせいもあって、とにかく眠い。越後湯沢出発とほぼ同時に居眠り開始。気が付いたら、もう東京でした。京葉線まで歩いて行って、快速蘇我行に乗るも、これもほとんど寝てました。さすがに外房線で寝るわけにいかないので、起きてましたが、それにしても疲れましたね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Maxたにがわ429号越後湯沢行 [電車]

今日は休日なので、9~12号車は普通車も指定席。7号車のゆったりシートに座る。Maxは、1~3号車の2階は狭いし、リクライニングもしないので、選んではいけない。
東北新幹線に遅れがあったようで、2面4線のJR東日本の新幹線ホームはパニック状態。どこかがおかしくなると、東京駅を直撃する。スジ屋は大変だなぁ。2分遅れで東京を出発。この程度は途中で取り返すでしょう。通過待ち合わせもないし。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Maxたにがわ88号東京行 [電車]

18時までガッツリ滑ったのに、シーズンロッカー前のチューニング台で誰も作業してません。
おかげさまで1時間位で撤収作業はワックスがけも含めて終了。売店で売れ残ったお弁当を買う余裕まで。
20時ちょうどに、Maxたにがわ号が発車しました。E4系8両。売店営業は越後湯沢→高崎までという、ナメタ営業(苦笑)。
この列車はやたら空いていたのですが、理由があって、後続のMaxときに上毛高原で抜かれるので、越後湯沢から乗る客は普通はときの方に乗るよね。
横3列はずっと空いてたので、C寝台として寝てました。
20時28分、東京着。こっから京葉線ホームまで10分で行かねば(苦笑)。20時38分の上総一ノ宮行き快速に無事乗れました。行きと違って、スキー、ウェア、ブーツの3点セットが無いので、足取りも軽くだわ。

今日はこんなに動いたのに、現金払いは1円もありませんでした。結局カードか、Suica→カード→口座払いなんですけどね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Maxたにがわ423号越後湯沢行 [電車]

久々の、この電車です。約半年ぶりですか?東京出発時はまだ空いてます。この電車は大宮乗車が多かったような?
上毛高原、越後湯沢の最終新幹線で各駅停車、E1系運用も変わらず。
E1系はついに廃車候補に挙げられました。12両固定編成は、帯に短し襷に長しの中途半端さが問題なのか?はたまた、GTO素子だからか、鉄のボディで超重量級だからか?240km/h止まりだからか?鳴りもの入りの元祖Maxも、今や問題児の仲間入り。

なお、総武横須賀線(乗っていた電車)が船橋駅で出発時に人をひっかけたらしく、乗り換え出来るかどうか、ハラハラしましたが、とりあえず問題ありませんでした。良かった。

帰りの新幹線は、火曜日に取れました。連休で一番コンディションがいいと予想されるのに、この空きっぷり。どれだけのスキーヤー、ボーダーが車に流れたのでしょう?電車が空いてていいけど、道路の渋滞はハンパねぇかも?上りの本庄児玉あたりは、目もあてられないかも?
そういえば、1000円高速がスノーシーズンに適用になるのは、今シーズンが初めてだね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

北陸鉄道石川線。 [電車]

実は金沢に来た理由は、別に無いんです(笑)。たまたま、この日にANAクラウンプラザ金沢の激安レートが取れたから来たというだけ。だから、交通手段も後付けだし、目的なんてぶっちゃけ無かったです。
で、高速バスは降りたけど、どうしよう?(笑)しょうがないので、まずは宿で朝ご飯など。なんでだー。お腹が減りました。ブッフェはうん、まぁまぁかな?パンは割りに美味しかったです。もう少し品数があれば…いや、あんなもんで充分かな?目玉焼きは出来ればやいて欲しかったです。サニーサイドじゃないとやだー(笑)。
で、当ての無い私は、とりあえずロビーの椅子で少々居眠り(苦笑)。いくら高速バスが快適だといっても、疲れはありました。10時30分ごろ起き上がって、邪魔な荷物だけ先に預かってもらいました。行き先は武蔵も香林坊も片町も通過して、野町(爆)。これから葬式鉄やります。
北陸鉄道石川線は野町から加賀一の宮を結びますが、末端の鶴来と加賀一の宮の間が10月31日で最後となります。以前はもっともっと沢山の路線を抱えていた北陸鉄道でしたが、気がつけば浅野川線と石川線だけに。
その石川線も段々短くなっていきます。野町の駅がまた不便なところで、これが石川線の足を引っ張っています。昔は路面電車があったそうで、その役は01~03系統シティライナーというバスが代替していますが、本数の関係で南大通沿いの「野町」バス停を使ったほうが便利です。
さて、加賀一の宮行きに乗ります。東急から興しいれの7000系ですが、床下は大改造をしていて音は全くの別物。西武の中古品らしく、音は寧ろJR103系っぽいです。7000系を思わせるのはドアエンジンくらいかしら?昭和39年製って、うわっ、自分よりもずっと年上じゃん!7000系も東急らしく各地に中古車として散っていったものの、更に新しい中古車を持って置き換える事が増えてきました。ステンレスボディはまだまだ使えるらしいんですが、足回りは逆にメンテナンスが面倒と言われます。東急本家はボディの寿命を生かし、床下を早取替えした車7700系を走らせていますが、新車新7000系で置き換えすることになりました。
さて、石川線は金沢市から野々市町を経て石川市に至るのですが、イメージと違って結構カーブや勾配があるんですね。しかも曽谷の近くには村田製作所の大きな工場もあったりするので、意外に都市近郊線としてはアリだと思うんです。ところが、車庫のある拠点駅鶴来を過ぎると一転。あー、こりゃ全然お金がかけられていない感じありありです。てゆーかかけられない現状がありました。中鶴来という駅の近くにつるぎ病院があり、多分そこへの足を配慮して、鶴来から加賀一の宮をかろうじて残したと思いますが、数字が全てですね。1便5人ではバスで充分と言われますよ。
加賀一の宮の様子というのはネットで依然見たのでなんとなく分かったのですが、典型的なローカル線の終点です。企画きっぷがあって、往復で1000円でプラスお神酒とおはぎが食べられるというものでしたが、雨脚が強くなってしまったので、行くのを諦めて、撮影に没頭しました(苦笑)。
forkagaichinoimiya.JPG
だから野町までの帰りも同じ電車(笑)。片道約30分強のミニ旅でした。
野町駅からバスに乗らず、通りに出て、金沢駅行きバスに乗りました。バスシステムが採用されていますが、路線系統の足が長いせいもあって、全般的にダイヤは遅れ気味。システムが使えてません(笑)。
蒸し暑いので13時50分に、ホテルにチェックインしちゃいました。さっさと風呂に入って、昼寝中(爆)。

お楽しみがありました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

また103系? [電車]

天神から空港まで移動してます。
ネカフェを出たら、マッサージ。ショックだったのは肩腰に加えて、太ももが張っていたって。まずい。(苦笑)
またJR九州の103系です。市営地下鉄に比べて、そのボロさといったら。市営地下鉄の一番初期の車も、きちんと手を入れてますからね。なんとかならんかな?
なんて書いていたら、博多です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鉄分濃いから、興味のある人だけ。 [電車]


早くも、新御料車編成を尾久で目撃!E655系はやはり目立ってます。御料車を抜いて、オールグリーン車のイベント運転も出来るらしい。JRの挟軌線ならどこでも入線可能の優れ物です。非電化線は機関車に引っ張ってもらうことになります。サービス用ディーゼルエンジンも、1号車に装備済み。今までの御料編成はどうなるんでしょうね?EF5861ともども気になるところです。

全国に増殖した EH500系機関車の量産先行車、EH500-901金太郎も見ました。珍車ラッシュ?

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。